街やネットでみつけた面白い広告をご紹介します。
悪態広告『極悪女王』
Netflixオリジナルドラマ『極悪女王』のプロモーションが渋谷を中心に展開されました
広告と消費者がフィジカルに接するOOHの媒体特性を活かした『悪態広告」
深夜の渋谷センター街店舗シャッターを活用した「帰れ!」と悪態をつき帰宅を促すものなど本当に目を引きますし面白いです
最新の面白い広告
-
フミンモンスター
2025年 6月 13日 更新 NEW
エスエス製薬は、睡眠改善薬「ドリエル」の特設ページで不眠チェックコンテンツ「MSTI」を公開しました。
「朝型」「夜型」といった活動タイプと睡眠の質を掛け合わせて、個々の状況をさまざまなモンスターに例えています。
問題ない人もちゃんと用意されていて、必ず当てはまるようになっています。分類大好きな日本人の気質とSNSで展開しやすいチェックコンテンツを掛け合わせた面白い施作ですね。
-
映画『岸辺露伴は動かない懺悔室』のピールオフ広告
2025年 6月 6日 更新
保湿のフェイスパックの形状に貼られた、同形状の付箋ピールオフ。
付箋には映画の訴求を促すテキストがびっしりと配置されていて、壁面の8つに並ぶフェイスパックモチーフのビジュアルは、よく見ると口の開き具合を変えていたり遊び心が! -
球体型LEDビジョン!!
2025年 5月 30日 更新
万博会場ではなく、4月の末にJR大阪駅5階に設置された球体型LEDビジョン
今現在はまだ広告が掲出されていないようですが、360度全方位に映し出すことが可能という事.
直径3メートルは現時点の日本最大級だそう。この球体LED用の広告がこれからどんどん出てくるのが楽しみです。 -
がけっぷち
2025年 5月 23日 更新
銚子電鉄線が4月から「犬吠がけっぷちライン」に正式に変更されています。
崖で有名な犬吠埼と経営状況をかけたもので、変更を知らせる画像が面白いと話題になり、地元民・鉄オタを中心に盛り上がっています。
鉄道事業は赤字ですがお土産として販売している濡れ煎の売上が好調で、帝国データバンクにおける銚子電気鉄道の登録が「米菓製造」となっています。マイナス要因になりがちな状況を、社員や地域住民が一丸となって盛り上げているとてもいい事例ですね。
-
新幹線大爆破
2025年 5月 16日 更新
JR品川駅改札内に掲げられたNetflix映画の巨大広告
「新幹線大爆破」は、新幹線が舞台となる作品だけに、品川駅は広告掲出にはうってつけの場所。作品の告知と共にわざわざ出しているお知らせのセンスが最奥ですね。