街やネットでみつけた面白い広告をご紹介します。
「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2023 supported by 奥村組」
ラジオ局J-WAVEのライブイベント「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2023 supported by 奥村組」が両国国技館で開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001297.000025404.html
両国国技館で行われるということもあり、広告ビジュアルのイラストが力士や舞妓さんたちがアコギを弾いているというもので外国人にウケそうなシュールでクールな広告になっています。
遊び心があるものはやっぱり見ていて楽しいです。
最新の面白い広告
-
学食でコンセプトカフェ
2025年 3月 14日 更新 NEW
今年、東京で行われるデフリンピックの周知に向けて23年秋に都主催で開催されたコンセプトカフェ「みるカフェ」が、昭和女子大の学生主催で、昭和女子大学内のカフェで再度開催。
都が開催したイベント以上に手話関連のサービスやテクノロジーを提供する企業のスポンサードもつけて、よりお大きな規模での開催となっています。学生の行
-
ボンタンアメ」吊り革広告
2025年 3月 4日 更新
JR山手線内にて展開された「ボンタンアメ」100周年の記念での広告ですが、掲出面積の小さい形状の吊り革にて広告展開しています。
実物の箱より小さいそうですが、このコンパクトさが可愛くて逆に目を引きそうです。掲出面積の小ささを逆手にとり注目させるところが面白いですね。
-
リアル頭文字D
2025年 2月 28日 更新
レッドブルは、WRCのドライバーを使った日本の峠をドリフトで攻める動画を発表。その最後は漫画「頭文字D」に登場したTOYOTA AE86とのダウンヒルバトルで、世界中の車好きが熱狂しているそう
かなり日本に限定した内容のように思いましたが、若い世代では頭文字Dファンのプロドライバーが世界中に多数いるということで、世界中で話題になっているそうです
レッドブルらしくやることが派手で、しかも若い世代にしっかりアピールし、ブランドらしさもうまく表現した内容になっているのは本当にすごいですね。
-
トイレ川柳
2025年 2月 21日 更新
TOTOが毎年募集している「トイレ川柳」の20回目募集記念に制作された「トイレ川柳20回記念 1(ワン)ロールシアター」
今までに集まったトイレ川柳で詠まれたエピソードをもとに、家族の思い出を実際に1コマづつトイレットペーパに手描きしたものをコマ撮りしている大作です。
デジタル全盛のこの時代にペラペラ漫画風の原始的な手法を使っているところが面白いですね。
このアナログ感が作品に惹き込まれてしまう温かみを感じさせるのかもしれません。
https://youtu.be/MYtZH9qwbb8?si=YtsY448fY2aWIRu- -
略して「ベルばら」
2025年 1月 27日 更新
関東を中心に展開しているスーパーマーケット「ベルク」が映画『ベルサイユのばら』公開記念でコラボキャンペーン
「ベルクペイばらい」を略して「ベルばら」
ベルク各店舗に「ベルサイユのばら」をイメージしたオリジナル弁当や専用チャージ機が登場、他にもコラボのオリジナルムービーを店舗で流すなどキャンペーン期間は「ベルばら」の世界観を楽しめそうです
オリジナル弁当は「ベルク豚バラ丼」という名前だそうで、とことんダジャレ路線で攻めていて面白いですね