街やネットでみつけた面白い広告をご紹介します。

ジョンソン・エンド・ジョンソン BAND-AID

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年6月17日

ジョンソン・エンド・ジョンソンが販売する絆創膏「バンドエイド」は、公式InstagramでBlack Lives Matterへの賛同とともに、多様な肌の色に対応した商品のリリースを表明しました。アメリカでは企業は政治的運動とは無縁でいられない現状、この対応は好感を得られるだろうと思います。https://www.instagram.com/p/CBiGXdwgG4w/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最新の面白い広告

  • 屋外プールのネーミングライツ

    2025年 7月 11日 更新 NEW

    屋外プールのネーミングライツ

    アパホテル幕張にある屋外プールは買収前のプリンスホテル時代から赤字が続く部門。アパ買収後に他部門は黒字化できてもプール事業だけは赤字が続いていたそうです。
    そこで、プールを広告メディアとして使用、ネーミングライツと床面を広告として使うようにしたことで、黒字化を達成したと!
    客室からも見えるプールを広告媒体にすることで、夏季しか稼ぐ手段がなかったプールを通年の収益源としました。

    発想の転換が面白いですね。

  • ”現場の空気感”

    2025年 7月 3日 更新

    新宿駅メトロプロムナードのテレ東の交通広告は、テレ東の旅番組で訪れたロケ先の空気を詰めた”現場の空気感”なるピールオフ広告!
    パッケージはちゃんと老舗の和菓子屋さん「中尾清月堂」が”加工した風”と手の込んだ作りで更に原材料表記部には”バズり”を意識した文言が記載が。面白いプロモーションです

  • 6月9日の「ロックの日」に渋谷の駅構内に見参! 

    2025年 6月 26日 更新

    故・内田裕也氏が生前最後に出演した、ねじの専門商社サンコーインダストリーのポスター
    「締める!」「ないねじは、ない。」×「天国でもロケンロール!」のコピーと裕也氏がデカデカとレイアウトされた横長の交通広告は否が応でも目に飛び込んでくるインパクト。
    製品広告ではなく、「ロックの日」を知らせる事に振り切った広告を出す男気に胸が熱くなります。

    この大きさの裕也氏はプレデター級の迫力がありそう…。

  • #クルマが好きでよかった

    2025年 6月 20日 更新

    頭文字D30周年記念で出された広告。
    主要キャラの乗ったクルマと書き下ろしイラストの構成ですが、登場したクルマメーカーが「私たちもです」とロゴを並べています。
    SNSでは、漫画の投稿を引用リポストする形で車体メーカーやカスタムパーツメーカーなど多くの会社が裏話や小ネタを投稿することで、幅広い層にリーチ。漫画単体の周年記念だけでは終わらず、メーカーを巻き込んだ一大プロジェクトとして面白い展開をしていますよね。

  • フミンモンスター

    2025年 6月 13日 更新

    エスエス製薬は、睡眠改善薬「ドリエル」の特設ページで不眠チェックコンテンツ「MSTI」を公開しました。
    「朝型」「夜型」といった活動タイプと睡眠の質を掛け合わせて、個々の状況をさまざまなモンスターに例えています。
    問題ない人もちゃんと用意されていて、必ず当てはまるようになっています。

    分類大好きな日本人の気質とSNSで展開しやすいチェックコンテンツを掛け合わせた面白い施作ですね。

街でみつけた面白い広告一覧に戻る